SWING

ブナコ ティッシュボックス SWING

ブナコ ティッシュボックス SWING

ブナコ ティッシュボックス SWING

商品ID:PT022

ポイント数9ポイント
ポイント交換のお問合せ

※ポイント交換のお問合せの際は、お問合せフォームの商品名欄に「商品名」または「商品ID」をご入力ください。

ブナコ ティッシュボックス

そよ風に揺られるような柔らかいフォルムのティッシュボックスケースSWING。
直線的な角型のボックスティッシュを、ブナコの得意な「曲線で包み込む」ことで生まれた柔らかい形が、お部屋の中で主張しすぎず、インテリアをオシャレにします。
ナチュラル(画像2)、ブラック(画像3)、キャラメルブラウン(画像4)、ダークブラウン(画像5)の4色からお選びいただけます。

Size(mm):285×165×H110
素材:天然木(ブナ材、突板貼りMDF)、ウレタン塗装仕上げ
原産国:日本

●市販されているティッシュボックスの中には、一部収納できない商品がありますのでご注意ください。
●天然ブナ材を使用しているため、木目や色合いは一点一点異なります。
●お手入れは、水をしぼった柔らかい布でお拭きください。

※納品までに3週間程お時間を頂戴致します。

管理番号IB-T911(ナチュラル)、IB-T912(ブラック)、IB-T916(ダークブラウン)、IB-T917(キャラメルブラウン)

BUNACO

 ブナ原生林が広がる世界自然遺産の白神山地がある青森県は、日本一の「ブナ」の蓄積量を誇っています。

「ブナ」の木は「森のダム」と呼ばれるほど水分を多く含み、木工品や建築材には向かないとされてきました。この豊富な「ブナ」を活かし、付加価値の高いモノ作りをするために考案された技術がブナコの製法です。

 ブナコの製法は、ブナの木をかつらむきのように約1mmの厚さにスライスし、細い長いテープ状に裁断、それをコイルのように巻き重ねて、押し出しずらすことで様々なフォルムに成型するという独自の製法です。
 同じ大きさの器を作る時に使用する資材は、木をくりぬいて作る従来の製法と比べて、約10分の1と、非常に少ない資材で作れることから、エコな製法としても注目されています。

テープ状のブナが織りなすシンプルで柔らかい曲線の「BUNACO」は、他に類をみない独自の製法により、インテリアグッズやランプなど、様々なアイテムを生み出しています。
シンプルでありながら繊細さを併せ持つデザインは、グッドデザイン賞をはじめとし国内外で高い評価を得ています。

生産者のWebサイト

http://www.bunaco.co.jp/

RENTAL ITEM

CONTENTS

a la carteを有意義にお楽しみいただく為のヒントがここにはあります。

CONTACT

a la carteに関するご不明な点がございましたら、こちらのフォームからお問い合わせください。